ヘッダーイメージ

業務案内

  1. TOP
  2. 業務案内

業務案内

医療法人設立後の手続き

医療法人設立時の手続きが完了してひと安心。ところで、その後の定期的な手続きは行っていますか?
設立後の手続きについては、案外見落とされているケースが見受けられます。 また、手続きに不備があると行政指導が入ったり、過料を受けることも。 不安に思われた先生、まずは一度ご相談ください。

院長先生サポート

集患活動、従業員のケア、行政との連携、定期的な手続き、補助金の申請…お忙しい先生に代わってお手伝いいたします。
特に集患活動においてはネット戦略が大切になります。より効率的な集患活動ができるようにサポートします。
元MRならではの視点でお悩みに寄り添い、ニーズに沿って臨機応変に対応いたします。 3か月間はお試し期間として無料対応!顧問契約の是非をじっくりご検討ください。

従業員サポート

従業員との関係は良好ですか? 在職時は問題ないと思っていても、退職時にトラブルになるケースも…。 労働問題に詳しい専門家が雇用契約書等を作成し、先生と従業員が円満な関係を築けるようにサポートいたします。
また、従業員の定着率向上のために、キャリアコンサルタントやメンタルヘルスマネジメントの有資格者が、従業員が働きやすい環境作りのお手伝いをいたします。
※社会保険の手続きは提携の社会保険労務士が実施(別途料金)

各種契約書作成

さまざまなトラブルを防止するためには契約書の作成が必須。お困りごとを聞かせてください。ご要望に沿った契約書を作成いたします。

内容証明作成

相手方に明確な意思表示をするためには内容証明の送付が有効。丁寧にヒアリングを行い、伝えたい内容を記載した内容証明を作成いたします。

遺言書作成

遺言書を作成し、誰に何を相続させるかを明確にしておくことで、相続人同士の意見の対立や揉めごとを避けやすくなります。ご意向に沿った遺言書の作成をお手伝いいたします。

遺産分割協議書作成

相続人全員で話し合って合意した内容を文書化することで、後々のトラブルを防ぐことができます。

料金表

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせフォームに必要事項を入力して送信してください。24時間以内に返信いたします。

  2. ご依頼内容の打ち合わせ

    ご希望の日時に、対面またはオンラインにてご相談事項をお伺いいたします。お話がスムーズに進むように、予めご相談したい内容をメモ等にまとめていただくことをおすすめします。

  3. お見積り・ご契約

    打ち合わせ内容をもとにお見積りいたします。内容にご納得いただければご契約をお願いいたします。お見積りは無料です。

  4. 業務開始

    契約書を作成し(案件によっては着手金をいただきます)、業務開始となります。ご依頼内容に沿ったサポートができるよう努めます。

PAGE TOP